デザイナーなら英語くらいは覚えようと思う理由。英語と日本語の情報量比較

英語が出来たらすごいのかといことではないけれど
デザイナーなら英語くらい少しは読めたほうがいいなと思うので
その理由を書いていきます。
(とか言いつつ自分もべつに完璧なわけではないです。)

マテリアルデザインは新種のスキューモーフィズム?

Googleの”マテリアルデザインのメイキング”を見て思ったけど
マテリアルデザインって・・・
結局スキューモーフィズムじゃないの?これ。
ただし新種の。ってこと。

リサーチにも使える(?)デザイナーの暇つぶしサイト其の三

というわけで、出社した朝一に、
先方からのフィードバック待ちの合間に
海外発のデザイナーの(たぶん)タメになる
暇つぶしウェブサイトのご紹介。の第三弾。
(ブックマークの整理とも言いますが・・)

トレンドリサーチ タイポグラフィ編 2015〜2016版 其の2

ちょっと前の記事の続きで今回はサンセリフ版。
日本でいうゴシック体を選んでみます。

リーサーチ結果、トータル260ちょいのフォントの中から
三つのポイントで5書体選んでみました。

リサーチにも使える(?)デザイナーの暇つぶしサイト其の二

ということで第二弾。
基本は日頃の暇つぶし用ですがPinterestなんかと併用し、
気に入ったものをスクラックブック的に収集しておくことで
リサーチにも使えるかと。

リサーチにも使える(?)デザイナーの暇つぶしサイト其の一

出社した朝一に、
先方からのフィードバック待ちの合間に
海外発のデザイナーの(たぶん)タメになる
暇つぶしウェブサイトのご紹介。