デザイナーなら英語くらいは覚えようと思う理由。英語と日本語の情報量比較

英語が出来たらすごいのかといことではないけれど
デザイナーなら英語くらい少しは読めたほうがいいなと思うので
その理由を書いていきます。
(とか言いつつ自分もべつに完璧なわけではないです。)

深センで地上660mを命綱なしでハンドクライミング・・・

2014年当時、世界2位の高さの上海タワー(建設中)に
命綱なしで登ったクレイジーなロシア人がいましたが・・・

彼らがまたやらかしたようです。
今度は深セン金融ビル・・・

中国国内から使う用。軽量・改良版Notoフォント(中国語)のWEBフォント

中国からNotoフォントの中文版使おうにもGoogle Web fontアクセス規制で繋がらんし=中国国内からは表示されないし。
てわけで調べましたよ。
中国語の常用漢字。別名”通用规范汉字表”。&作りましたよ軽量中文Web font

和風じゃない時に日本の伝統色? NIPPON COLORSの活用方法-その2

なぜあえて日本の伝統色を使うのか。
モダンなところで使うにはにはどうしたらいいのか。

例えでIT/Teck系の企業ロゴ風のサンプルを使いつつご紹介。

シドニーおすすめカフェの選び方。

シドニーで生活を始めて2ヶ月。

コーヒーがうまい!!!

で、調べてみるとまぁ・・・
どれがいいのかわから〜〜〜〜ン。
それに別にコーヒーがメインじゃないので
そのためだけに遠出するのも…ね

というわけで、健忘録も兼ねて街中で見かけたコーヒーショップに
ふらっと入るときにハズレを引かない方法。
具体的なお店も幾つか掲載しますがあくまでも例です。

日本の色を使うなら! NIPPON COLORSの活用方法

NIPPON COLORSで簡単にピックアップできる日本の伝統色。

まぁ和風のものを作る時に使うのはわかるとして、
モダンなデザイン、Web・アプリデザインでも使い易いってのはどういうことなのか、
ちょっと理屈ぽいですが色彩学も絡めて説明。

マルチリンガルサイトで使えるWEBフォント決定版(2015年版)

Webで合成フォントを使うには?

一つ目の方法はオリジナルフォントの制作でしょうけど、、、
難しいし時間もかかる。
なので、とりあえず一番簡単にできる方法は・・・